fc2ブログ

ゴルロア猫耳母参戦

ニャレリア紹介

引退したエレニャの実母。

2年も満たずにさっさと引退してしまった娘が、その冒険の土産にと持ってきた
大金に目が眩み、数ヶ月後に今度は本人が冒険に出てしまったという、
見た目と裏腹に割とがめついネコミミさん。

もっぱらの目標は茸をいっぱいほおばる…もとい茸でお金を稼ぐこと。 
最終目的は大富豪………でもそれまで生きていられるかちょと心配…。
(´・ω・`)



一方、冒険に憧れて家出し…現実を思い知って(でもかなり間違った認識で)
出戻りしたエレニャ。
まさか今度は自分が留守番することになるとは思いもよらず、呆然とする
日々を送っております。(ノ∀`)
スポンサーサイト



ゴルロア弓手非区死部彼奴腐

ニャレル紹介02

我ながら凄いDQNな当て字。

非区死部=ピクシブ
彼奴腐=キャップ 

イラスト掲載に特化したSNS、pixivで、何だか流行りなので無駄にのせてみました。

…今までのも掲載したのを組み合わせてのせてまとめてみようかな…? 

そしてニャレルは相変わらず何となく冒険しています。
(何て言ってると今日辺りに死亡しそうなフラグ…)

ゴルロア弓手紹介

ニャレル紹介

ニャルル、ニャギルが死んでしまっている中、こっそり何とな?く
生き続けているキャラを蔵出し。 

絵にすると死亡フラグが立つイメージを感じつつ、かといっていつ死ぬかも
知れないゴルロア世界。
とりあえず紹介&絵だけは…と。 

十数年前に戦に巻き込まれて故郷を追われた黒ネコミミ族ニャゴルーの生き残り。
独り山岳へ逃げ伸び、狩りをしてずっと生計を立てていたが……何となく
冒険者に。

そんな性格が故のほほんマイペース。
弓使いなのに大きな胸が邪魔なのがちょっとした悩み。


こんな感じです。(・ω・)
そして今日も何となく生き残りました。
初めて敵に虎が出てきましたけど……ニャレルの矢一発で即死。

でも虎ってふつーに強いんだよね。
まだ実力のない冒険者が戦おうとしたら喰い殺されること必至なくらい。

ゴルロア結局引退終了

エレニャ引退


平凡な生活から抜け出したい一心で冒険者になったものの、思うほどの
スリルを得られず、好奇な気持ちを満たされることもなく、
エレニャは2年も経たずに稼業から足を洗うこととなりました。 

……引退後は母の待つ海港へ戻り、再び親子水入らずで魚取りに
精を出している日々です。

そして彼女もお年頃。
よければ誰か、婿に来てくださいまし?。(´ω`)



ああ、そうそう。
今なら年相応に見えないきょにゅーのママンがオプションでつきます。
よくエレニャのお姉さんと間違われるのが自慢ですw

てかニャゴルーは無駄に長生きするネコミミ族なので、おかんの歳とそう
変わらない実際の年齢聞いて愕然とする人多数ww
そんな妄想設定。(´ω`)
(エレニャ達はそのまんまの歳ですけどね。)


にしても。
オイラの場合で茸ルート系キャラ作るとすぐ死んでしまうのは何かの仕様
なんでしょか?(´・ω・`)

以下はKEEP OUTの札ないバージョン
注)18禁
エレニャ飽きる修正

ゴルロア練達猫娘末路

注)18禁
ニャギル死亡


今回に限って不運ばかりがつきまとってばかりいた。

人型の怪物が出るという森には多くの怪物や魔物が現れては襲いかかってきた。
今までにないその猛攻を防ぎきれずに何度も彼女らは怪我を増やしていく。

…特にニャギルは消耗が激しく疲労も重なっていた。

……戦いの最中、人型の正体はリザードマンと知る。
これでようやく倒すべき敵はわかった。
まだギリギリ、戦うだけの余力も残っている。 



そして最後の戦い。

相手はリザードマンキングとその手練れの護衛。
満身創痍ながらも冒険者達は善戦する。
さらなる傷を負いながらも敵の数を減らし、蜥蜴人の王も確実に傷つき弱っていく。 

…もう少しで倒せる。
冒険者達がそう思った刹那、突然、王が今までにない勢いで暴れだした!

たじろぐ冒険者達。
蜥蜴人の王は冒険者の1人……ニャギルに向かって突進をする!?
疲労で思うように動けない彼女はあっという間に組み付かれた。

弱っているとは思えぬ圧倒的な蜥蜴人の膂力。
両腕を掴まれた上、地面へ押さえつけられ贖うことも出来ない。

……ふと下を見やると……蜥蜴人の王の下腹部から、ヌラヌラとぬめった、大きく赤黒いトゲ状の突起物が2本突き出ている…! 

…………まさか?!
ゾッとするような不安を巡らすと同時に彼女の衣服がちぎられる。
間を置かず蜥蜴人の王は、二又のそれを強引に彼女の陰部へと押しつけ突き出した……!



蜥蜴人の死体の山…。
その中に、先ほどの王の遺体もある。背中には無数の刺し傷が見てとれた…。
生き残った冒険者らが、あの惨状の中、必至で王にトドメを刺そうとし…それでも倒れず、ニャギルを犯し続けていたことを思い起こす。

疲労困憊でその場にうずくまる彼らの傍らには、外套でくるまれた彼女………ニャギルの遺体が置かれていた…。

衰弱した中でのあの暴行……。
彼女の心身は共に堪えられず、ショック死のような形でその命を散らしていたのであった…。 終




そんな訳で。

ヌード描いたその日に速攻死亡ですよ!

orz


ずっと生き残っていてくれて、キャラにそーとーな愛着が沸いて、
次の活躍を期待度上昇したしたところで一気にブチ落とされましたwwww

ホントについてない……。orz

泣く泣く次のキャラを作ったんですけど、速攻3日で死亡wwwww
茸ルートで死ぬってどんだけー!


………生き残ってるのは、まだ未公開の1匹だけになっちゃいましたよ。
また絵にして紹介しますが……耐久値低めだもんですぐ死ぬ予感…。
一応練達の称号得られるまで生き延びてるんですけどね。(´・ω・`)

ゴルロア練達猫娘

ニャギル無駄にヌード

…… と、いつの間にやら「小金持ち」にもなりました。(・ω・) 

冒険も46回を迎え、魔力もようやく300を超えましたが……巨大怪物ループ
よくはまって死亡フラグは相変わらずです。

今日は幸い(でもないけど…)人型なので何とかいけそう……無事であります
ように…。 
そしてイラストは意味なく一糸まとわぬお姿ですww


……ニャギルももうすぐ23歳かぁ。
1回の冒険でひと月、12回で1年ですから、プレイヤーがはっと気付いた時
には既にえー歳になってしまっているという切なさも。

……その前に途中で死んでしまうケースも多いので、どちらに転んでも切なさ
いっぱい、とことんマゾいゲームですわ。(ノω`)


そしてこっちは全身18禁版
未満の人は見てはいけません。
ニャギル裸座り

ゴルロア引退間近

エレニャ引退間近


1年と数ヶ月程度でやる気失せ失せのエレニャ嬢。
今日の依頼で半端な達成をしてしまえば引退は確実です。

…………引退記念絵ってどんなのがええんでしょか?(´・ω・`)
どなたか希望があればコメント下さい……というか、まだこの子2回しか
描いてないのに。 

……あ、ちなみにニャゴルーの言語は名古屋弁ベースですww
 
でもニャギルは老齢だった占いの師匠から言葉を習ったので爺言葉だったり。
以上無理矢理な脳内設定。


……で結果。
怪我したり罠引っかかったりしてマゾい(?)思いを堪能したのか、
300まで回復しました。
……でも2回ほど猶予が出来たって程度。

次はまたしても鉱脈探索。orz

ゴルロア電撃猫娘

ニャギル電撃冒険


42 回目の冒険を終え、「練達」の称号も獲得して何とか生き残り続けている
ニャギルです。

…そろそろ「雷の魔術師」の称号が欲しいですけど、今日もらったのは
「毛皮剥ぎの」。
……しばらく雷魔術上級者で我慢します。(ノω`) 

冒険の過程で拾った盾は思った以上に効果が高く、ダメージ軽減で確実に
役立っているようです。
どうみても帽子や手袋では防御になってないように感じるのですが…気のせい?

そして今度は運勢0で巨大トカゲに挑みます。
……何とか生き残って欲しいです……。


そしてもうひとつ。
イラスト単独の分は………は い て な い 丸 出 し のです。(ノ∀`)

注)18禁
ニャギル雷魔術

ゴルロア早速引退不裸愚

エレニャ初出し


十数年前の戦で故郷を追われた、黒ネコミミ族ニャゴルーの1人。
性格は子猫のように何でも興味津々で、快活かつ明朗。

唯一の肉親である母親と共に海港へ逃れて漁師として生計をたてていたが、
そんな地味な生活に飽いて15才になった頃、冒険者になる。

……そうして早1年が経つが、キノコや鉱脈探索の依頼しか来ず、
思ったようなスリルを殆ど味わえずに最近は気力減退でうんざり気味。

格好は母親に倣った、一族の衣裳に近いモノのようなものらしいが…
基本裸族な上やっぱりはいてない子。



ニャルルが亡くなって、程なくして新規で作ったキャラです。
思い切ってマゾい設定にしてみたんですけど………いきなしキノコや
鉱脈の探索ばっかしで早くも引退の危機。

せっかく討伐依頼が来ても、それですら情熱の数値が激減する困った展開で
こっちの情熱が下がる思いですよ。(ノω`)

ちなみにイラストは先日のイベントで描いてたのを色塗りしました。

グラール大星霊祭ep2お疲れでーすw&今後の予定

当日お越し頂いた方々、お買い求め頂いた方々、ありがとうございました?w
アダルトブースは……えーなんだか晒し羞恥プレイっぽい状態でしたが、
勇気を持って入っていただいきホントに感謝です。(苦笑)

……で、その割、新出しがA5のカラーイラスト3枚はショボイですよね。
スイマセン。(ノw`)

次回のイベントあたりで10枚ひとセットにして出そうかと思ってます。
………勿論、新刊も出しますけどね。
……PSPでPSPネタが触れればいーですけどね……。|・ω・`)


あ、夏コミも既に申し込んでいるんですけど、いちおーPSUジャンルで
今回も考えています。
……たまには人気ジャンルので、自分の興味あるのを本にしてみたいとも
思ってますけどね。(^^;


あと、6月のサンクリの参加、すこーし考えてます。
ゴルロアのまとめたコピー本でも出したいなー思ってまして…。
追加イラストや、ちょっとした漫画とか、あと過去のイラスト掲載等々、
時間の都合付けば…などと。

確定しましたらまた告知いたしますー。

結局コピー本間に合わず…

パシリイラスト一部


やむなく、A5サイズのカラーイラスト3枚ひと組のみ初出しという形で
本日、グラール大星霊祭ep2にサークル参加いたします?。(・ω・`)

…2時間後に起きて準備→東京へ。
厳しい時間スケジュールでつ。

途中で事故のないよう、祈るばかりであります。(ノω`)

当日、来られる方、よろしくお願いいたします?。