fc2ブログ

ゴルロア猫耳娘対怪鳥末路

マーニャ死亡

あのー……この子はまだ冒険始めてようやく3年が経ったばかりでしてー
………怪鳥さんと戦うにはまだちょっと力不足っていうかー…
ぶっちゃけ勝てないっていうかー……。 

そゆことで、哀れマーニャは云百分の1の確率で当たる超格上な怪物と
ぶち当たってお亡くなりになりました…。orz 

上位ランクの怪物が追加されたと同時に起こったシステム上の弊害です
けど…もうこれは不幸としか言いようがありません。 

折角情熱が回復してきたのに…。(ノдT)



ちなみに今回はふつーに「大きな傷を負った」なので
エロ死亡ではありません。(・д・)
スポンサーサイト



ゴルロア猫耳蛮族娘紹介

モニャミ紹介1

マーニャと同じ時期に作ったキャラです?。 

15年以上前の戦に巻き込まれてちりぢりとなったニャゴルー(中略)
…まぁそういう訳で、樵さんに拾われて仕事してたけど、
弱い者いじめ大嫌いで手っ取り早くいじめなくすには冒険者になって
強くなって悪いヤツ倒してしまおうと……まぁそんな感じの頭悪い子です。
(ノ∀`)

変な名前が凄くコンプレックスで、プゲラとか笑うとブチ切れて
斧とばしてくるので注意ww

無駄に情熱を上げまくって一時期1800近くまでイってましたが少し
下がってます。 

そして次はトカゲ討伐。
まだ2年半過ぎた程度の経験レベルですから死ぬ可能性大。
今の内に掲載を……というかマーニャ以上に最初で最後になりそう。
(´・ω・`) 

あ、マーニャはすっかり情熱が回復して元通りに冒険者してますw

……あと今更かよと突っこまれそーですが、初めてタブレットで
まともに線画を描きました。(ノω`)

[全身画]
モニャミ全身

ゴルロア猫耳巻毛娘紹介

マーニャ紹介1

そんな訳で、ニャレリアよりちょと前に投入した娘らの紹介です。 


15年以上前の戦で散り散りとなった黒猫耳族、ニャゴルーの生き残り。

母親が死に、側で一人泣いていた所を旅の占い師夫婦に拾われ、育てられる。

数年前に独り立ちをして同じく占い師をしていたが、そのまま成り行きで冒険者に。

物腰は上品で言葉使いも丁寧だが、黒い肌と尻尾が短いことに酷くコンプレックスを
もっており、そのことをふれられるとヒステリックになる。 


…以上お馴染みの妄想設定。 (ノω`)

ゴルロア猫耳弓手無惨

注)18禁
ニャレル死亡

………………… 67回目の冒険にて、

ニ ャ ギ ル と 全 く 同 じ シ チ ュ エ ー シ ョ ン


で死亡しました。orz 

相手は違えど、状況は全くそのまま、PTの中で一人だけ…というのも
そっくりそのままです。 

…2ヶ月と1週間もの間、ずっと付き合いのあったキャラが死んじゃう…
ってのは正直凹みますね……。 

なんとなーく冒険者になって、なんとなーくずっと冒険が続くと思って
いたので…あああああ。 

これで初期段階でプレイしてたキャラは全滅しました。 
ニャレリア投入する前に数名作りましたが……追々紹介いたします。

ゴルロア猫耳母気力減退

ニャレリアアンニュイ

……等としているウチに気力がガツガツ減ってとうとう2桁代に。

次の依頼の茸探索で回復図れるかがカギですが………はたして。


(……そして)


続く。(・ω・)

ゴルロア猫耳母茸愛

ニャレリア茸好き

きましたきました「茸好き」の称号w
早速実装ですww

……なんですが、娘の時と同様に、情熱が確実に下降線の一途で、
回復の兆しがありません。

次の依頼は茸探索なので多少持ち直しそうですが、まさか1年も経たずに
ここまで数値が落ちるのは想定外。
…娘よりも早く切り上げてきて

「冒険でお金儲けなんて大したことじゃなかった」

とか思いながら娘と同じく冒険者稼業をおもいきり勘違いして
帰ってしまいそうな予感。

もっと頑張って、富豪になるまで続けて欲しいのだけれど…。(;´д`)


…まーなんですか、仮に早々に引退しちゃったらそれなりの理由付けを
せんとかんですね。
…悪い妄想がかけめぐる。(ノω`)