fc2ブログ

ゴルロア今更猫耳母紹介(終)

ニャレリア紹介最後


ホントに今更ですが、ニャレリアは僅か12ヶ月であっさり引退。
その後半年近く音信不通で娘のエレニャを心配させつつ、
お宝ならぬ子宝ゲットして帰ってきました。


……………誰の子でしょ?
 


しばらくして元気な双子が生まれ(無論女の子)すくすくと育っております。

エレニャは年の離れた(&種違いの)妹達の存在に複雑な心境を持ちつつも、
子育ての手伝い中。
…ただ最近、外見が母親と変わらなくなり、全く歳を取らない母親を抜いて
老けていくのではとガタブルしている日々を送っていますw
(そして未だ彼氏すらいない現実)



…ホントは漫画なり何なり、イラストに色塗るなりするつもりだったん
ですけど、仕事忙しくなったり体調不調起こしたりで挫折しました。
無念。(´・ω・`)

 
スポンサーサイト



サンクリお疲れ様でした

6/15のサンクリ、ご参加の方々、お疲れ様でした?。
お陰様でゴルロアのまとめ本も卒なく完売で
ございます?。(´ω`)

初めて&久々にお会いできた方々もいて良き機会を
賜りましたが、幾名か出られていたにも関わらず
挨拶出来ず終いになってしまってまして、ちょっと
残念でしたね…。(´д`)

次回は…夏はもう一般参加確定ですので、もう冬を
目処に描ければなー思ってます。
秋頃のイベント狙うのもいいですが…ちょっと色々
物理的にも内面でも、様々なものを整理したいと
考えまして…。

心機一転、全てをリフレッシュしましたら
改めて本作りに奔走したい思いますので、どうか
宜しくであります?w

 

ゴルロアニャゴルー回顧録表紙(タイトル文字なし)

注)一応18禁
ゴルロア本表紙タイトル前ヤシなし


ゴルロアで描いたニャゴルーの面々を、今度のサンクリにて出す
本の表紙用に描いたものです。

 (左上/ニャレリア、中央上/ディアニャ、右/ニャレル、
中央/ニャギル、左下/ニャルル、右下/エレニャ)

…ただこの頃だと、マーニャとモニャミはまだ母親のお腹の中にいるので
姿はありません。(ノ∀`)


……時間切れでやっつけ感否めませんが、どうかご容赦……って、まともに
描こうとしても大して差がないという事実…。(´・ω・`)

 

ゴルロア復活軟体娘紹介

ニャルルウーズ紹介0


9年以上前に死んだはずの娘が帰ってきた。


…戦いによるの怪我の影響なのか、彼女の記憶はあやふやで、
私と過ごしていた時の記憶も曖昧になってしまっている。
それ故なのか、ここへ戻るのに相当時間がかかってしまったらしい。

私の元へ現れた時は全裸だったので面食らってしまったのだが
…元々服を纏うのが嫌いだった彼女だ、その記憶が反映して
しまったに違いない。 

ともかく、私は大いに喜んだ。
もう戦わなくていい、私の元で再び平穏な日々を過ごそう。
私は彼女にそう言った。

兵役で脚を壊した私だが、何とか別の仕事に就いて働いている。
そう…もう娘を心配させ、危険なところへいかせはしない。
ずっと、彼女と幸せでいたい…。     


だが…。
僅か数日後に……………私は後悔をする。 


娘の姿は、あの時と少しも変わっていない。
私は一瞬疑いはしたものの、彼女が亜人だからと、
都合のいい解釈をした。
それがいけなかった。 

その晩、私が就寝中、彼女はまた全裸でベッドに
潜り込んできた。

蠱惑的な笑みで彼女は…私を求めてきたのである。 

血の繋がりもない、種族も違うが…親子として過ごした
日々が壊されてしまう恐れもあったにも関わらず、彼女の
求めに私は贖うことが出来なかった。 


………そして。 


私は、彼女と一つになった。
その言葉通りに。

……ただ、私という存在は、もう二度と………顕れること
……は…ない…だろう…。 

※ちなみに彼は今、彼女の乳担当になってます。
 父だけに。(ぉぃ


そんな訳で、

スライム系モンスターに殺されたキャラ

死んで取り込まれた際に奇跡の復活


な感じで作って見ました。
まあ死んでぐちゃぐちゃになってもまた再生して復活で何度でもいけますわww


以下は一応KEEP OUTとったバージョンです。

注)18禁
ニャルル・ウーズ0


 

夏コミ当落結果&サンクリ参加します

夏コミ落選です。('A`)




久々に抽選漏れです……。
4年ぶりくらい?………2回目です。


何出すか迷っていたところでこれですから、何か意図を感じずには
いられません。(苦笑)

………というか、いい機会・時期なのかも知れないですね。
色々心機一転するタイミングとして解釈するには丁度いいかも。

ジャンルも、もうオンラインゲームオンリーで構えずに、よろずで
やってみようかなぁとも思ってましたし。


そういう訳で、夏は一般参加です。(苦笑)

…あーいや、夏コミ以外のイベント合わせで描く手もあるか…ううむ。



6/15サンクリ参加ですが。

A23ホール/M02a

で皆様のご来訪をお待ちしております?。

新刊としてゴルロアのまとめ本出す予定です。
描き下ろし少々加えて進めておりますー………間に合えー。(´д`;)

 

ゴルロア猫耳妙齢美女末路

注)18禁
ディアニャ死亡


ゴルロアのサイトにある英雄予備軍の紹介枠にて、黄金歴97年10月分で、
ディアニャ達は盛大に全滅シーンを晒しつつ果てました。orz 

しかしこの頃になると仲間も殆ど同じメンバーだったので、みんなして
死んでしまうのはちょと辛いですね…。 

あ、死の間際、先に逝った双子の妹のもとへようやく向かえる安堵を
抱きつつ、彼女は旅立っております…。 (´・ω・`)


…………仮に防具付けてたとしても、死は免れない位にきつい罠と激しい
連戦の末の戦いだったので、もし…なんてすら思えませんでした。(ノw`)


  

ゴルロア学者男紹介

リーオン仮紹介0

… ネコミミばっかりじゃないんですよ。
一応男も作ってるんですよ。
…でもすぐ死んでしまうんです。

…で、唯一生き残ってるキャラを紹介。
時間なくて鉛筆画でスイマセン。
野郎でオッサンでスイマセン。 

昔某ゲームで使っていたオリキャラを投入したもの。
それなりに愛着は…あるかなぁ? 

冒険始めて4年半位ですが、討伐系並みの耐久値を誇ってます。
…それだけボコボコな目に遭ってきた証拠でもありますが。(苦笑) 
その割に本人は至って不敵な笑みですね?w