密林の守護者チャムチャム2
注)18禁

……掲載遅れてしまいましたけどチャムチャム絵2弾です。(・ω・)
…差分は…鋭意制作中…?(´・ω・`)
にしましても。
最近ちまたで問題視されている某条例案についてはとりあえず酷いな
の一言です。
この発案を後押しする側の意図としては、親としての責任の放棄及び転嫁、
個人的な悪意と差別意識をエッセンスとして加わったレベルに感じますね。
実際には子供のことを考えてない、もしくは考えていたとしても的外れに
過ぎない事案と思います。
漫画の本ってどんな表現の形であれ、「作品」として感じ、「教訓」と
しての学びを得て、また人を感動させ楽しませる「娯楽」としても大きい
存在とも思ってます。
その機会を一方的な価値観で奪うという時点で、もはや言う側の主張こそ、
子供に見せるべきじゃない醜い大人のエゴにも思えるんですけどね…。
……いや、まあなどと、もっともらしくマジメぶっておいて上の絵は
ねーだろってツッコミも甘んじて受けますが。(ノ∀`)
いずれにせよ、まだこの条例案は一時的な先送りに過ぎないのでまだまだ
予断は許されないですけど。
……さて、上の絵見て、「俺は今から触手になって猫耳娘を犯ってやるぜ!」
って影響受ける人はどんだけいるのでしょうかね?(苦笑)

……掲載遅れてしまいましたけどチャムチャム絵2弾です。(・ω・)
…差分は…鋭意制作中…?(´・ω・`)
にしましても。
最近ちまたで問題視されている某条例案についてはとりあえず酷いな
の一言です。
この発案を後押しする側の意図としては、親としての責任の放棄及び転嫁、
個人的な悪意と差別意識をエッセンスとして加わったレベルに感じますね。
実際には子供のことを考えてない、もしくは考えていたとしても的外れに
過ぎない事案と思います。
漫画の本ってどんな表現の形であれ、「作品」として感じ、「教訓」と
しての学びを得て、また人を感動させ楽しませる「娯楽」としても大きい
存在とも思ってます。
その機会を一方的な価値観で奪うという時点で、もはや言う側の主張こそ、
子供に見せるべきじゃない醜い大人のエゴにも思えるんですけどね…。
……いや、まあなどと、もっともらしくマジメぶっておいて上の絵は
ねーだろってツッコミも甘んじて受けますが。(ノ∀`)
いずれにせよ、まだこの条例案は一時的な先送りに過ぎないのでまだまだ
予断は許されないですけど。
……さて、上の絵見て、「俺は今から触手になって猫耳娘を犯ってやるぜ!」
って影響受ける人はどんだけいるのでしょうかね?(苦笑)
スポンサーサイト
<<みみけ本制作中 | HOME | 密林の守護者チャムチャム>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |